株式会社ギャルソンとは?
株式会社ギャルソンは、1979年創業し「ハイクォリティな空間の提供」を基本理念に、業務を行なっている音響・照明屋です。
おかげさまで、音響・照明・映像に関するコンサート・イベント・ファッションショー・披露宴・演劇・ラジオなど様々な分野からオーダーを頂いております。
これからもより高いレベルのサービスを提供できるように音響部・照明部・ホテル委託部・ホール委託部一同ベストを尽くします。
ダンスの発表会を某公共ホールで毎年おこなっていますが、 音に迫力がなく、アンケートでも毎年そのことについて書かれてしまいます。 スピーカー等をお借りして設置すれば問題は解決するのでしょうか? スピーカーはいくらでレンタルできますか? また、スピーカー以外にも機材は必要なのでしょうか?
解決します。
弊社の所有するスピーカーなら、ダイナミックな音できっとご満足いただけると思います。
ただ、会場の大きさやお客様の人数等で設置するスピーカーのサイズも変わってきます。
もちろん、お値段も上下します。
お見積をさせて頂く前に、お打ち合わせや現場の下見等をさせていただくと、
無駄なくより効果的な音響をお約束できると思います。
スピーカー以外には、パワーアンプやケーブル等も必要になってきますが、
ミキサー、CDデッキ等の音響一式、オペレーションを弊社にお任せいただければ、
スムーズに舞台を進行させることができると思います。
今年の夏祭りは例年より盛り上げたいと思い、ライブパフォーマンスをやろうかと考えてます。 企画するのも出演するのも素人なので、何が必要かがさっぱりわかりません。
演奏する舞台、会場の規模に合せた音響設備、
夜間や暗い場所なら照明設備などが必要になってきます。
それと、大事なのは電源です。電気がなければ音響も照明も使えません。
細かく何が必要かというのは内容によって変わってきますので、
まずはお打ち合わせさせていただいた上で、
御予算にそったプランを提示させていただきたいと思います。
また、ステージや発電機等も手配できます。ご遠慮なくお問い合わせください。
イベントの音響照明一式をお願いしようかと思ってますが、 だいたいどのくらい前に発注すればよいでしょうか?
1ヶ月以上前がベストです。
イベント当日を迎える前に、お打ち合わせ、現場下見等をおこない、
イベント内容や、場所やご予算に応じた音響・照明プランニングを作成しなければいけません。
1ヶ月以内でももちろん大丈夫ではありますが、
残り1週間程度になると正直対応が難しいかもしれません。
しかし、弊社は幾度となく時間的に厳しい現場をこなしてきた実績があります。
お客様のご期待にそえるよう、できるかぎりのことをさせていただきますので、
ご遠慮なくお問い合わせください。
また、夏〜年末にかけてはイベントシーズンの為、週末や連休は混雑が予想されます。
ご予定が決まり次第、早めのご予約をおすすめいたします。
ライブハウスを経営しています。 音響(PA)のオペレーションは普段お店のスタッフでおこなっているのですが、 ○月○日のイベント時にオペレートできるスタッフが誰もいなくて困っています。 単発のオペレーションのヘルプをお願いできたりできるでしょうか?
もちろん大丈夫です。
単発の依頼でも気軽にお問い合わせください。
とある公共設備の管理をまかされてます。 老朽化して音響照明設備の改修を考えているのですが、何分予算がありません。 既存の設備の使える部分は残して最低限の改修に留めたいのですが、 そのようなことはできるのでしょうか?
可能です。弊社なら、無駄な工事や不必要な過度に高価な機材などを一切入れずに、
本当に施設に必要な設備プランを実施いたします。
弊社は長年公共ホールやホテルなどの現場で催し物に接してきました。
設備工事専門会社にはできない現場重視のプランを提案する自信がございます。
機材レンタルをお願いしたいのですが、使用日の2日前くらいにしか引き取りに行く時間がありません。返却まで含めて4日ほど借りてしまうのですが、料金はどうなりますか?
レンタル料金は基本的に使用日だけ換算されます。使用日が1日だけなら1日分で大丈夫です。
しかし、機材を拘束される期間が著しく長くなる場合などは、使用日数外の料金を加算させていただくかもしれません。また、機材の在庫状況によって、弊社から引き取り日のご相談をさせていただく場合がございます。
ライブの音響機材とオペレートをお願いしたいのですが、使ってみたい機材があります。機材の指定はできますか? また、自分でも少々機材を持っているんですが、一緒に使用してもらうことは可能でしょうか?
機材の指定は基本的に大丈夫ですが、ご予算と会場の規模、使用目的での判断になると思います。
一度、ご遠慮なくご相談ください。
持込み機材もOKです。どうぞお気に入りの機材をお持込みください。
ケーブルだけのレンタルとかでも大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
シングルケーブル、マルチケーブル、短いパッチケーブルから50m以上のケーブルまで、
用途、長さ等によって金額も細かくわかれてきますので、まずはお問い合せください。
出張はどこまで来ていただけますでしょうか?追加料金はどのくらいかかるのでしょうか?
基本的に、イベントができるところであればどこへでも伺います。
日本全国はもとより海外でのオペレーションの実績もございます。
追加料金ですが、基本車両費にプラスして高速代、ガソリン代または公共交通機関の運賃などの交通費の実費、プラスで日帰りできない場合のスタッフの宿泊費をご負担お願いしております。
また、ツアーや丸1日以上かかる遠方への移動日などには手当を請求させていただく場合がございますのでご了承ください。
音響関係の専門学校に在学中の学生ですが、御社には新卒採用のご予定などはございますでしょうか?
現在新卒採用の予定はございませんが、ホームページ上のお問い合わせ項目から、タイトルを【採用】にしてお問い合わせください。
なお、アルバイトの方は現場単位で随時募集はいたしておりますので、ご興味がございましたらご連絡ください。
ご連絡先をお教えいただければ有事の際はこちらからまたご連絡いたします。
ライブを行いたいのですが予算があまりありません。
用途に応じた様々な機材が用意しています。
なければ借ります。
そのためお客様の予算に合わせたプランをご提案することができます。
まずはお気軽にご相談下さい。
長年の経験から、相談していただくだけでも、おおよそのことが把握できると思います。
施設の音がこもってしまいます。
施設に設置する音響機器は、設置場所と機材の調整が重要です。
これらは経験とスキルがないと対応できないものばかりです。
ギャルソンの音響チームにすべてお任せください。